#codelife

エンジニアとしての日々の活動日記。京都で派遣フロントエンドエンジニアやってます。

京都派遣フロトエンド Day2

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 

今日の振り返り

入場2日目。

まだアカウント発行ができていないようで、業務に入るのは明日以降に。

 

Gmailフォルダ分け

案外簡単だった。

 

・Node.jsインストール

バージョン変更が容易にできる「nodebrew」を使ってみた。

 

・Slackで色々なチャネルを閲覧

「Slack」をエアコンやテレビのリモコン代わりに使ってるようで驚き!

 

・お客様とSkypeMTG

プロジェクト管理は「JIRA」を使っており、お客さんと画面共有しながらのMTG

Jira | 課題 & プロジェクト追跡ソフトウェア | アトラシアン

コミュニケーションはお客さんとも「Slack」のようだ。

 

・体制図確認

パワポで作られたドキュメントに、体制図が書かれていた。

関係者は、社内だけで10人いるのに、客先は倍以上いるようで、かなり規模はデカい。

 

・Riot.js学習

案件で「Riot.js(ライオット)」を使ってると聞き調査。

情報量は限られていたが、どうやら学習コストはそれほど高くないみたい。

とっつきやすさは、「Vue.js」並みな気がする。

(たまたま、見つけたRiotの記事をツイートしたところ、東京本社の方が書いたことを知り、ビックリ!Riot使ってる会社って驚くほど少ないのかも)

 

・Uniposで感謝を伝える

「Unipos」という感謝をポイント(換金できる)と一緒に伝えるサービスが社内で使われていた。

早速、何人かにポイントを贈ったところ、逆にお返しでいただけた。

なんでも、付与から1週間という有効期限があり、それまでに使わなければ無駄になってしまう。

なので、使わなければ損。

結果、みんなが感謝を伝え合う良い循環が生まれるそう。

素敵なサービスだ。

 

・マウス購入

Macトラックパッドで何とかなってるけど、業務に入ったらやっぱいるかなと思って、マウスを購入。

なんかめちゃくちゃ安くなってる!

評判も悪くないので、即ポチっとな。

 

以上。

明日からは業務に入れるかな?

派遣先での仕事スタート

どうも、MIYAです。

今日から派遣先での仕事がスタートしました。

場所は京都で、兵庫に住んでる僕にとっては通勤時間が長くなりましたが、この時間を活用して、日々学んだことをアウトプットしたり、本を読んでインプットしていきたいと思います。

 

今日の業務ですが、

「PCのセットアップ」で終わりました。(業務と言えませんね…)

ただ、初めてMacを業務で使うことになるので、基本的な操作方法やショートカットキーを調べたり、コーディング環境を整えていたら、あっという間に1日が過ぎました。

 

あと、前の会社と違うところで言うと、「Slack」でのコミュニケーションが基本となっていました。

業務連絡、勤怠連絡、飲み会のお知らせや雑談など、色々なチャネルがあり、とても活発にやり取りされていました。

 

服装が自由で、社内はスリッパを履くことになっていることには驚きましたが、すごくリラックスして作業できるので、ありがたい環境だと思いました。

 

明日から本格的な業務に入っていきますが、契約期間の10月末まで、たくさんのことを吸収して、エンジニアとして成長したいと思います。

Wantedlyからスカウトメールが届いた

こんにちは、MIYAです。

来月から派遣でフロントエンドエンジニアで働くことが決まっています。

しかし、良い条件で働ける企業があれば、積極的に転職していきたい。

そんな中、Wantedly経由でスカウトメールが届きました。

初めまして。○○株式会社のYと申します。数あるメールの中から開封いただきありがとうございます。あなたのプロフィールを拝見し、マークアップエンジニアとしてのご経験やフロントエンド、バックエンドに限らず、エンジニアとして経験を積まれたいというお考えに大変興味を持ちご連絡を差し上げました。 

 

おーなんか嬉しい!しかも前々から知っていて興味がある企業でした。

ビズリーチ経由で転職エージェントからガンガン、スカウトメールが届いたりしますが、Wantedlyからは初めてです。

 

Wantedly経由の場合、いきなり選考というわけではなく、履歴書なしで、現場の人と面談して情報交換できるのが良いですね。

選考だとお互いに身構えてしまって本音で話せず、入社した後に「こんなはずじゃなかった」というのが結構あるあるなので、企業側・転職者側、双方にとっても良いフローだと思いました。

 

実際に面談へ行ってきましたが、20代のエンジニアの方が二人お話してくださり、業務内容、使用言語、社内の雰囲気、残業時間など、気になることは全て聞くことができました。

面談前より理解が深まり、志望度がアップ。近々、応募してみようかなと思います。

 

なぜ、自分にスカウトメールを送ってくれたのかと聞いてみたところ、採用担当の方がキーワード検索をして、引っかかった人に送ってるみたいです。

なので、Wantedlyのプロフィールをもっと充実させて、色んなキーワードに引っかかるようにすれば、スカウトメールがたくさん届くようになりますね。 

最近、入社後のギャップをなくすため、Wantedlyを積極的に使う企業が増えているようなので、Wantedlyを使った転職活動はこれから積極的にやっていこうと思います。

アウトプット大事

こんばんは、MIYAです。

昨日書いたQiitaの内容に誤りがあり、ご指摘をいただきました。

qiita.com

 

モデルのファイルパスについて

app/models/テーブル名(小文字).rb

と書かれていますが,正確には「テーブル名(小文字)」ではなく「モデル名(小文字)」ですね。

つまり,複数形ではなく単数形です。

モデルに限らず,クラスやモジュールの名前をそのまんまスネークケース化してファイル名にする(.rb は付ける)という規約があります。

 

 

なんて親切な人なんだ!!

誤って理解していた部分が正されました。

改めて、アウトプットするって大事だなと思いました。

 

これからも継続してアウトプットしていきます!!

QiitaにRailsのコマンドをまとめてみた

こんにちは、MIYAです。

Progateで「Ruby on Rails」を勉強しているのですが、思った以上にボリュームがあり、学ぶことが多いです。しかし、しばらくすると学んだ内容を忘れてしまいました。。

それを解消すべく、自分の知識として定着させるため、「Qiita」で学習中に登場した「Railsコマンド」をまとめてみました。

それがこちら。

qiita.com

 

大した内容ではないですが、自分の頭で整理してまとめてみると、知識としてストンと落ちました。

また、備忘録として、今後コマンドを忘れた際は、この記事で振り返れるのが良いです。

 

今後も、Progateで学習しつつ、定期的に学んだ知識を整理して、Qiitaに投稿していこうと思います。

単純に「いいね!」が嬉しい

こんばんは、MIYAです。

昨日の記事にも書いたのですが、Progateツイートをすると、めちゃくちゃ「いいね!」がもらえて嬉しいです。


普段のツイートでこんなに「いいね!」もらえません…笑

鳴り止まない通知に、承認意欲が満たされました笑

 

「いいね!」して下さった方は、プログラミング勉強中の方、フリーランスエンジニア、プログラミングスクール運営者など、当たり前ですが、みなさんプログラミング関係者でした。

「いいね!」をして下さって、色んな方を知れるのは面白いです。


でも「フォロー」は全然してもらえません。。

もっと魅力的なツイートできるようにせねば!

Progateツイートでいいねゲット!

こんばんは、MIYAです。

現在、Progateを使って、Ruby on Railsの勉強をしています。

Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

 

学習を進めていくと、レベルが上がっていくのですが、その度にツイートすることができます。

今回初めてツイートしてみたところ、なんと見ず知らずの方から「いいね!」をいただきました!

そのツイートがこちら。

 

普段、何気ないツイートで「いいね!」をもらうことって、なかなか無いのに、すでに5人の方からいただき、とても嬉しいです♫

プログラミング学習のモチベーションが上がりました〜^ ^

 

一人で勉強してるとモチベーションを保つのが難しいですが、誰かに見てもらってると思うと頑張れますね!

これからも学習の度にツイートしていこうと思います!