#codelife

エンジニアとしての日々の活動日記。京都で派遣フロントエンドエンジニアやってます。

京都派遣フロントエンド Day14

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

2ヶ月目。

 

・実装→マージリクエス

実装自体は大方終わっていたので、UさんにCSSに関する相談事項を確認、修正して、マージリクエスト。

 

・時間が空いたので、CODEPREP

そういや、無料開放してるの9月末だったよな?

と思いきや、無期限に変わっていたようで、有難い。

主に、canvas関連をやってみた。

 

京都派遣フロントエンド Day13

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

1ヶ月目が終了。

 

・議事録作成

急遽入ることになったMTGで議事録を任された。

なんとなく書く予感はしてたものの、苦手意識があったので、不安だった。

案の定、書くのに必死になってたら、聞き逃して、ヤバイ…と思った。

会議後、1時間以上使って書く。

Confluenceのフォーマットを使いながら、書いたメモと、デザインデータと照らし合わせて埋めていくも、やはり分からんところがあって困った。。

もう、でもこれは参加メンバーに聞くしかないと思って、確認してもらった上で、追加くださいとお願いした。

NさんもYさんも快く対応してくれて、ホッとした。

その後、下記の記事を見つけた。

なるほど、参考になる。

デイリースクラムでも練習で書くようにしようかな。

 

・実装

大方出来上がっていたが、主にCSSの不要箇所を削ったりとリファクタリング

また、MTG時に知ったブレイクポイント間のレイアウトについて微調整。

もしかすると、Riot化した方が良いかもしれないので、それは週明け聞いて対応する。

 

・コードレビュー

上記実装したとのことで、コードを確認。

へぇ〜こんなのもあるんだと思いながら、自分が実装しなくても、こうやって情報が入ってくるのは良いことかも。

 

京都派遣フロントエンド Day12

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

本格的に業務に入るが、新たな不明点がチラホラでいっぱい聞く。

 

・マージリクエスト無事完了

昨日、作業していたマージリクエストの作業は2人のレビュアーに確認いただき、無事完了した。

最後に、GitLabでブランチをmasterに統合したり、JIRAでステータスを完了に変更したりと、慣れないと漏れそうだと感じた。

 

・不明点を聞くが伝わらない…

あれ?ローカル確認って、どうするんだっけ?

Confluenceを見ても分からない。

というわけで、隣のYさんに聞いてみたものの、自分の状況が全然伝わらない。

途中で気づいたのは、今までWebサイトの更新とは全く違うことをやっているということ。

なんか、すみません、うわー迷惑掛けてる。。

けれど、聞かないと前に進まない。

すみません、必殺Unipos。

 

・初実際

初めての実際。

不明点があり、リモートワークをしてる方に、Slackで質問するが、忙しく返信がない。

隣のYさんに申し訳なく聞いて、何とか進める。

形になってくると、ちょっと楽しくなってくる。

そうそう、エンジニアの仕事は稼げるからやろうと思ったところもあるけど、やっぱりやってて楽しいからだ。

もっともっとスキルアップして、できることを増やしたい。

 

・契約延長

派遣会社の営業担当の方とお話しして、年末まで契約延長していただくことになった。

元々、2ヶ月の契約で、この1ヶ月まともに仕事してなかったから、このまま終わってたら、本当に何しに来たのか分からないまま終わっていた。

とりあえず安心した。

ここへ来て、得ることは多いが、いかんせん本格的にまだ業務に入れていないので、その中で色々掴んで、将来に繋げたいと思う。

京都派遣フロントエンド Day11

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

Sketchライセンス取得、タスクも振られ、ようやく業務ができた。

 

・マージリクエスト(MR)

振られたタスクは、EJSファイル内に記述してあるJSの重複箇所を削除すること。

初めての作業だったので、ブランチを切るところから、記述方法について相談したり、振ってくれたNさんに何度も質問したけど、快く受け答えしてくれて助かった。

作業後は、マージリクエストをNさんに送り、しっかり確認してもらえるので、コードの精度が上がる。

エンジニアとしては、嬉しい環境だ。

 

・レイアウト調整(主にCSS

久しぶりにCSSを触った気がする。

知ってることなので、なんとかなく安心する。

と思いきや、カード型のレイアウトの画像の上に謎の余白が…

margin やら padding やら vertical-align など、パッと思いつく限り試したものの、解消できない…⁉︎

時間が来てしまったので、明日に持ち越しとなった。

 

フリーランスエンジニアについて

時間が空いた時にたまたま読んだ記事。

 

なんとなく派遣の延長線上に、フリーランスはあると思っていたが、そうではないらしい。

フリーランスとは、事業を持つこと。

自分という商品(時間)を売って、商売しているということ。

いくら給料が良くても、将来の保障はなく、病気になったら、収入はなくなる。

そう考えると、なかなかリスキーな仕事の仕方だと思った。

憧れだけではなれない。

今一度自分にとって、どのように働く方がベストか考えてみよう。

京都派遣フロントエンド Day10

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

Sketchのライセンス申請中で、業務に入れず…

 

・Gitの勉強をちょこっと

 

Linuxコマンドをインプット&アウトプット

 

忙しすぎるのも嫌だけど、暇すぎるのもなんだかな…

業務に入らないまま、9月が終わってしまいそうだ。。

 

京都派遣フロントエンド Day9

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

入社9日目。

ようやく業務開始。

 

・コードレビュー

初めてコードレビューというものをやった。

誰かが実装したものを、内容の度合いによって、複数人で確認するというもの。

ブラウザで確認するのと、変更されたコードを確認し、問題なければ、コメントを書き、次の人に渡す。

コードレビューのメリットとして、バグの解消、コードの精度が上がるのに加え、ビューワーにとっては、色々な人のコードを見ることができるので、知識が深まる。

やり方として、コミュニケーションの取り方など、気をつけないといけないことがある。

 

IE、Edgeで指定の画面サイズで起こるエラーを確認する必要があり、下記を使用。

 

ブラウザで確認する際は、

1. 確認するブランチを切る

2. ftptoolでサーバーにプッシュ

3. 管理画面よりテスト環境を開いて確認

 

終了後は、ブランチをmasterに戻すことを忘れずに。

 

余裕があれば、Gitのコマンドをよく使うので、覚えた方が良いとのこと。

 

・単語や業務フローに関する質問など

同じ案件をしている方が、時間を取ってくださり、不明だった単語や業務フローについて、話を聞けた。

 

・リリース日

クライアントから指定があり、設定する。

1週間に1回だとか、明日公開してください、とかそういう頻度ではなく、余裕を持ったスケジュールを組んで下さるそう。

 

・スプリント

リリースに間に合わせるように、2週間区切りでストーリーを進めていく期間。

スプリントはあくまで1つのストーリーを終わらせる目標であり、間に合わない場合は、キャリーオーバー(延期)しても構わない。

キャリーオーバーが発生するのは、そこまでに間に合わなかったというより、ストーリーポイント(見積工数)の精度が低かったという考え方。

スプリント最終日に、キャリーオーバーするかを判断する。

 

・エピック

クライアントの要望。

これを元に、ストーリーに落とし込む。

 

・ストーリー

エピックを落とし込んだタスク。

ストーリーの粒度は、1つのスプリント期間に収まる大きさにしなければならない。

ストーリーの工数のことを、ストーリーポイントという。

ストーリー内で、更に分割したサブタスクもある。

 

・チケット

JIRAに登録されたストーリー及びサブタスク。

登録されたチケットは番号が付く。

 

以上。

ようやく業務に入れたし、ようやく仕事の仕方も分かった。

そして、誰に聞けば良いかも分かって一安心。

来週から頑張っていこう。

京都派遣フロントエンド Day8

9/10より京都の会社で派遣フロントエンドエンジニアとして勤務。

 
今日の振り返り

入社8日目。

暇を持て余す。

 

Reactの勉強

時間を持て余しているので、案件では使わないと思うが、Reactの勉強をした。

前回、CODEPREPで学んだ時より、わかった気がする。

 

詳しく知りたい部分は「to-R」の記事がわかりやすかった。

 

・スプリント計画MTG

次回にどんなタスクを誰に割り振るかの社内MTG

「スプリント」やら「ストーリー化」やら「エピック」やら不明な単語が多すぎる。。

JIRAでググっても、知りたい情報が出てこないのはなぜだろう?

そして、ようやく一つタスクを振ってもらった。

だが、それがどういったタスクで、どのように作業を進めれば良いのか分からないので、それは明日聞く。

不明なことが多いとストレス溜まる。。

 

以上。

明日からようやくプロジェクトに参画だ。